不登校がなおるの!?その1
先日、1番若い院長に、
私『最近、仕事はどう?』
と軽い気持ちで聞いたところ
若院長『最近、不登校の学生が2人いい感じです!!』
私『!? ちょっと詳しく教えてよ!』
からのお話です。
※患者さんの情報なので、ちょこちょこ内容を盛り込んでおります。
【過眠症!?】
ある女の子がお母さんと一緒に当院に訪れました。
症状は、体調不良で痛みはありません。慢性的に身体がタルいとのことでした。
自律神経の症状にも治療していると口コミサイトのエキテンを見て来院されました。
よくよく話を聞くと、
朝起きられないので、学校を休みがち。
友達との約束を破ってしまう。
→友達と約束をするにも覚悟と勇気が要り、常に大丈夫だろうかと不安がつきまとう。
そんな状況だったそうです。
そこで、若院長が選択したのが、当院の楽トレという治療です。
楽トレは、インナーマッスルを鍛えることが出来て(特許取得)筋肉を鍛えるものの中では、世界で1番優秀な治療機器だそうです。
※詳しくはコチラをご覧ください。
インナーマッスルを活性化させて、体調不良を改善しようという作戦です。その時の詳しい会話は省略
彼女が体調不良を改善することによって、得たい目標は、
①『学校に行けるようになりたい』
→パンダに来るまでは週に2回は休んでいた。
そして本当に得たい目標は、
②カメラで朝日を撮りたい
③友達と遊びに行きたい
だったそうです。
今現在、①と③の目標は達成しているようです。
特に、治療を始めてから、学校を休んでいないと!!
お母さんも大変の喜びようで、若院長いわく
『娘が明るくなった!!』と言って喜んでいるお母さんが1番明るくなった!!と申しております。
そして、会話にプラスのワードがどんどん出ているそうです!!
そこで、
私『そもそも、なんでそこまでいけたの?』
と若院長に聞いたところ
若院長『ごめんけど、先生は、その苦しみをわかってあげられん。先生は過眠症になった事がないから...。でも、君を何とかしたいと思っとる』
という会話がなされたようで、
お母さん『今まで、病院の先生はここまで話を聞いてくれなかった。』だそうです。
私が過去にスタッフに言った言葉があります。
『あなた達に大切な人生があるように、患者さんにも大切な人生がある。大切にするとは、その人の本心からくる願望を叶える事である。その為に役に立とう。』
※当社の患者さまのお約束はコチラをご覧ください。
まさに、具現化されたようで、私もすごく嬉しいです!!
まとめ
①患者さんの願望を叶える(患者さんの願望を本気で聴く)
②インナーマッスルを鍛えると、体調が良くなる!!
③①と同様本気で関わる
アナウンス
当院では、自律神経を整えるために下記の治療があります。
①インナーマッスルを鍛える楽トレ
②腸を活性化させる腸活
③身体を特別な電気で温め、代謝活動を図る温活
④鍼灸
体に関することは、何でもお問い合わせください。
カテゴリ
新着情報
- 2019/08/19 [患者さんの口コミ]
- ぽっこりお腹と左肩が上がらない事で悩まれていた三次にお住いの50代男性
- 2019/08/16 [患者さんの口コミ]
- 交通事故による首から背中にかけての痛みが改善した男性
- 2019/08/ 6 [患者さんの口コミ]
- 出産前に履けていたズボンが出産後に入らなくなり骨盤矯正をされた女性
- 2019/08/ 6 [ブログ]
- 緑井院、可部院 お盆休みのお知らせ!!
- 2019/07/29 [患者さんの口コミ]
- 首こり、肩の痛み、手の痺れで悩まれていた、可部東にお住いの50代女性